株式会社第一ほうせい
企業コンセプト
日本の伝統美である、きものを手のぬくもりとハイテクノロジーを併用した技術で完成し、日本の女性を世界一美しく演出するトータルプランナーを目指します
地元米沢の素材を生かしオリジナリティーを開発し独自のハイテクオーダーシステムによりどこよりも早く奇麗にお仕立て上げ提供致します。
地元米沢の素材を生かしオリジナリティーを開発し独自のハイテクオーダーシステムによりどこよりも早く奇麗にお仕立て上げ提供致します。
企業紹介(スライド)
|
1
![]() 2 ![]() 3 ![]() 4 ![]() |
|
平成4年山形県夏季紅花国体時のコンパニオンのきもの作成 |
企業情報
| 企業名 | 株式会社第一ほうせい
|
|---|---|
| 代表者 | ![]() 代表取締役社長 鈴木 陽市 |
| 公式サイトURL | http://www3.omn.ne.jp/~housei |
| 業種 | 繊維工業 |
| キーワード | 和服縫製及び卸売、きもの、袴、裃 |
| 事業内容 | 和服縫製及び卸売 |
| 所在地 | 〒992-0045 山形県米沢市中央二丁目5番50号 [地図(Google)] ![]()
|
| 連絡先・担当者 | 生熊 政子 |
| 設立年度 | 昭和35年1月 |
| 資本金 | 10,000千円 |
| 従業員数 | 30人(女:30人) |
| 年間売上高 | 110,000千円(平成22年6月期) |
| 取引銀行 | 荘内銀行米沢中央支店 |
| 主な取引先 | 株式会社 やまと 株式会社 三松 |
| 主な受注項目 | 裁断・縫製 |
| 主な発注項目 | 裁断・縫製 |
アピールポイント
- 多品種小ロット対応オーダー仕立て
- 短納期対応可能
- 高品質、熟練者による手縫いとハイテクのコラボレーション
- 企画開発部門/有
- 所属団体・組織/米沢繊維協同組合連合会、山形縫製工業協同組合
設備
| 機械名 | メーカー | 数量 |
|---|---|---|
| ハンドステッチ | ジューキ | 2台 |
| シルクステディ | 中日本ジューキ | 2台 |
| マーキングロボット | 3台 | |
| 自動本縫いミシン | 17台 | |
| オリジナルパタンシーマ | 3台 |
沿革
| 昭和35年 | 現在地に設立 |
|---|---|
| 昭和40年 | オリジナル和装コート販売 |
| 昭和49年 | コートオーダーシステム導入 |
| 昭和58年 | きもの仕立て新技術開発 |
| 昭和62年 | きものハイテク仕立て完成 |
| 平成04年 | 紅花夏国体きもの製作 |
| 平成04年 | 新社屋完成 現在に至る |





株式会社第一ほうせい

