米沢放電工業株式会社
企業コンセプト
多品種変量生産
電機、電子、自動車、医療等の工業製品用金型、自動機の超精密金属機構部品を、お客様のご希望により部分加工から総部品一括生産まで、また個別単一部品から量産部品までQCDを兼ね備えて生産しております。
最大月間生産量は、リニア高速切削、リニア放電、リニアワイヤカット、NC研削、3次元測定器等60台を超える機械で、マシンアワー28,000時間、部品種類数1,500種、部品数15,000個の実績を持っております。
電機、電子、自動車、医療等の工業製品用金型、自動機の超精密金属機構部品を、お客様のご希望により部分加工から総部品一括生産まで、また個別単一部品から量産部品までQCDを兼ね備えて生産しております。
最大月間生産量は、リニア高速切削、リニア放電、リニアワイヤカット、NC研削、3次元測定器等60台を超える機械で、マシンアワー28,000時間、部品種類数1,500種、部品数15,000個の実績を持っております。
企業紹介(スライド)
|
1
![]() 2 ![]() |
|
工場内風景 |
企業情報
| 企業名 | 米沢放電工業株式会社 |
|---|---|
| 代表者 | ![]() 橘田 明弘 |
| 公式サイトURL | http://www.plant-yonezawa.com |
| 業種 | その他の製造業 |
| キーワード | 超精密金属機構部品個別受託製造業 |
| 事業内容 | 超精密金属機構部品製造・販売 |
| 所在地 | 〒992-1442 山形県米沢市芳泉町901 [地図(Google)] ![]()
|
| 連絡先・担当者 | 枝松 純一 |
| 設立年度 | 昭和47年10月 |
| 資本金 | 40,000千円 |
| 従業員数 | 78人 (男:69人 女:9人) |
| 取引銀行 | きらやか銀行米沢支店、日本政策金融公庫、山形銀行米沢支店、米沢信用金庫南支店 |
| 主な取引先 | アルプス電気株式会社、株式会社タムロン、THK株式会社、東北エプソン株式会社、株式会社ニコン、日特エンジニアリング株式会社、パナソニック電工株式会社 |
| 主な受注項目 | 切削加工/研削加工/ワイヤカット放電加工/形彫放電加工/表面処理/熱処理 |
| 主な発注項目 | 熱処理/溶接/メッキ/表面処理/機械加工 |
アピールポイント
- 高精度技術力
- 短納期
- 試作・単品
- コスト競争力
- 多品種・変量ロット
製品
- 精密プレス金型部品
- 精密エンジニアリング・プラスチックモールド金型部品
- 精密自動機部品
設備
| 機械名 | メーカー | 型式 |
|---|---|---|
| ワイヤカット放電加工機 | Sodick | - |
| 型彫放電加工機 | - | - |
| 細穴放電加工機 | Sodick | - |
| CNC微細穴放電加工機 | Sodick | - |
| 立体マシニングセンター | - | - |
| フライス盤 | 静岡鐡工所 | - |
| 汎用旋盤 | 立谷川機械工業 | - |
| 汎用平面研削盤 | 岡本機械 | - |
| CNC平面研削盤 | Nagase | - |
| 汎用プロファイルグラインダー | Waida | - |
| プロファイル研削盤専用NC作図機 | Waida | - |
| 成形研磨機 湿式 | - | - |
| IEPCO 表面処理装置 | プラストロン | - |
| 小型真空熱処理炉 | 中日本炉工業 | - |
| サブゼロ処理装置 | 中日本炉工業 | - |
| 低温戻し炉 | 中日本炉工業 | - |
| 接触・非接触三次元測定機 | - | - |
| 非接触三次元測定機 | OGP | - |
| NC CAD | ANDOR | - |
| 3次元CAD&CAM | Cimatron E | - |
| ワイヤCAM DIPRO20 | Sodick | - |
| Z-ONE 自動プログラミング装置 | ZESM | - |
| JAPT2L自動プログラミング装置 | JAPAX | - |
| 頭脳RAPID 3D | Photron | - |
沿革
| 昭和47年 | 操業開始 |
|---|---|
| 平成 4年 | ネットワーク生産管理開始 |
| 平成14年 | 連続操業開始 |
| 平成16年 | 恒温・振動抑制工場完成 |




